こんにちは!御堂筋子です。
最近嬉かったことは夢の中で食べたマクドのポテトが美味しかったことです。
今日はあの!話題の!(多分)大人気商品のレビューです!
私御堂筋子、2年前にS○NYのワイヤレスイヤホンを購入しました。
それは人生初のワイヤレスイヤホン。
スマートフォンにスマートに繋げられるスマートなワイヤレスイヤホン。
のはずが、

私が購入したのはこれでした。
何かおかしいと思いませんか?いや思いますよね?
ワイヤレスイヤホンなのにデカいリモコンがついてるんですよ…
ケーブルが短くてリモコンが重いので、
長めの有線よりよっぽど不便なのです!
なんといっても悔しいのが、
購入する際に店頭で現物を見たのに気付かなかったということ。
私は買い物に関しては特に優柔不断なので、
このS○NYのイヤホンも価格やレビューを見漁り数ヶ月間悩んで決めたものでした。
だから店頭で見つけたときは、まさか有線風ワイヤレスイヤホンが存在するなど思いもせず
迷わずに買ってしまいました。
あんなに時間をかけたはずの下調べが足りていなかったのが敗因です…。
スマートライフとは程遠い生活にうんざりしつつも、
新しいイヤホンに乗り換える理由を探して
不満を抱えたままうじうじと使い続けていた筋子。
そしてある日のこと。
ツイッターを見ているとこんなものが目に飛び込んできました。

!!か、かわいい!!!!!
石野卓球 × AVIOT コラボモデル TE-D01d mk2-TQ!!
こちらがテンションが上がっちゃう公式サイトです。
https://aviot.jp/collaboration/te-d01d-mk2-tq/
(画像はAVIOT公式ツイッターから拝借)
石野卓球監修のチューニングという安心感と、
偶然AVIOTのイヤホン購入をうっすら検討していたこともあり、
即決で流れるように注文が完了しました。
以後何度もamazonの『配送状況を確認』をクリックしてはニヤニヤする日々。
そして先日!ついに届きました!とにかく見てください!
本日の主役イヤホンはこっちです!
こちらがハードケース

オープン、、

これが全貌です!ドン!最高!

アップで見てもやっぱりかわいい!!

箱から出した瞬間ニヤニヤがMAXになって爆笑していたかもしれません。
※多分してないはず
卓球さんのメッセージにもある『無駄な豊かさを楽しんでもらえるようなデザイン』が、
私が即決した理由の大半を占めています。
見ての通り、ミーハーでも手を出したくなるこのかわいさ。
やっぱり手にしたときの満足感って本当に大事ですね。
こんまりさんで言うところのときめきが止まりらないので、
絶対に今後使わないであろうハードカバーも捨てません!
しかもこれ、説明書なんですが

芸が細かい!いや普通のことなのでしょうか?
何にせよ、こういうところまでロゴが描かれているのが地味に嬉しいです。
イヤーウイングも赤と黒の二色付きでカスタム可能です。
更にオリジナルボイスガイダンス、声優さんは非公開となっていますが
もちろんあの方です!!!
、、と言ってもばっちり加工してあり100%の確証が持てないので、
念のため名前は伏せておきます!
そして肝心のレビューですが
音が良い気がします!
すみません!
音質の違いとかよくわからないのでバカみたいなレビューになってしまいました!!
ただスマイレージの1stアルバムでも高音がキンキンしないので多分良いです!
しかし、私のように音質の良し悪しがほぼわからない人間だからこそ
イヤホンの決め手って機能性以外の部分でもいいんだなと思ったのです!
ある程度音質が良ければ私にとってはどれも横並びなので、
時間をかけて買うに至った前回のイヤホンも“選んだ”感覚はあまりなかったなあと思い出しました。
でも今回は選んで買った実感がめちゃくちゃあるので、
多少機能性に不満があっても許せます。笑
実際、私にとって安くはなかったですし
完全独立型なので失くしまわないかとそわそわしていますが、全く不満はありません!
私のようなスーパーミーハーでも大満足のイヤホン、スーパーおすすめです!