みなさまお久しぶりです、コオロ☆Gです!
自粛が明け早1ヶ月が経とうとしていますね。
ところでみなさま、自粛期間のおうち時間はどう過ごしておりましたでしょうか?
コオロ☆Gはかの有名な、、、
『あつまれ どうぶつの森』の生活にどっぷり浸かっておりました!
いやーあつ森は楽しいですね!
誰かと色々語りあいたい!誰かの島に遊びにいきたい!
しかし、、、
弊社であつ森をしているのは、コオロ☆Gだけ、、、
たまにテンションが上がってあつ森の話をしてしまうと、ポカーンとされてしまいます。
悲しい、、、。
そこで今日は!
「あつ森って聞いたことはあるけどやったことない!」
「あつ森?何それおいしいの?」的な人でもわかる、
あつ森の魅力を紹介をしようと思います!(完全なる自己満
長くなりますが、ぜひぜひお付き合いいただけますと嬉しいです!
さて、まず『あつまれ どうぶつの森』とは?
2001年に64ソフトとして発売された『どうぶつの森』からはじまったシリーズ。
1つの村や島を舞台に、言葉を話す動物たちと暮らし、釣りや虫とりなどスローライフを楽しむゲームです。
これだけ聞くと、
「え、全然おもんなさそう!」となりますよね、わかります。
でもちょっと待ってください!
これはあくまで大軸で、そこからどう過ごすか、何をして遊ぶかは、プレイヤー次第なのです!
今回はコオロ☆Gの島を例に出して、コオロ☆Gがどうあつ森での生活を楽しんでいるかをご紹介します!
今回の『あつまれ どうぶつの森』は
無人島を舞台に、自身で様々な道具や家具をDIYして島を発展していこう、というコンセプトとなっています。
これが初めて島に降り立ち、二日ほどたったコオロ☆Gの『やお島』です。

こんな感じで、木も雑草も生え放題、寝泊りするとこもテント、といった具合です。
それがいまや、、、

こんなに大豪邸に!
あつ森ではテントからスタートし、ローンを返済するごとにどんどんお家を大きくできます。
お家の中はこんな感じ!

部屋数も最大6つまで増やすことができ、好みの家具などでインテリアをおしゃれにできるのも楽しさのひとつですね。
家だけじゃなく、木を抜いたり植えたり、道を敷いたり、
川や崖をつくったりして島をどんどん発展させていきます。

砂浜の横にちょっとした道をつくったり


ここはキャンプ場です!滝をバックにご飯を食べたり歌ったり・・・♪
やお島はまだまだ開発途中ですが、レトロ昭和な島や、ディ○ニーを再現した島、自然が残るおしゃれな島など個性的でおもしろい島がたっくさんあるので、機会があればぜyoutubeなどで見てみてください☆
また、季節によって捕まえることのできる魚や虫が変わります。
今はホタルが綺麗な季節ですねー!

(ちょっとホタルが少なかった、、、)

ヨナグニサンという珍しい虫だったりも取れます!
ちょっと気持ち悪いですね、、、。


サメやピラルク、亀なんかも釣れちゃいます!!
初めて捕まえた虫や魚を寄贈すると、島にある博物館がどんどん充実してきますよ!


グラフィックが綺麗でとっても癒されます♪
他にも可愛いお洋服がたくさん手に入るのでファッションショー☆

時には魔法少女になってみたり

「あなたは死なないわ、私が守るもの」とか言ってみたり
お洋服は島の仕立て屋さんで買ったり住民の動物から貰ったりで
どんどん増えていきますよー☆
こんな感じで島を発展させたり、
インテリアや虫とり、お洋服を変えたりなどで日々を過ごすのですが、
一番重要なのがやっぱり共に過ごす仲間ですよね!
あつ森では、引っ越してきたり、引っ越していったりと
最大10人までの動物と、自分の島で暮らすことができます。
やお島の現在の住民を少しだけご紹介☆

ちゃちゃまるという羊の動物は表情が豊かでおもしろいです♪


ハムスケからDIYのレシピをもらいました!
ちなみにハムスケは霜降りのせいやと呼ばれていたりいなかったり、、、。

1号は変わったお部屋に住んでいます。
こんな感じで様々な可愛い動物たちと暮らせます☆
現段階での動物の種類は、なんと391人!
その中からランダムで自分の島に引っ越してきます。
動物たちはみんな可愛い!
だけど、、、、。
やっぱり自分の推し動物できてしまいます。
過去作で共に暮らしたことのある住民。
単純に見た目や性格が好みの住民。などなど、、、。
推し動物と自分の島で暮らしたい!という欲が出てきてしまうわけですよ、、。
でも種類は多いし、推し動物がいつ自分の島に引っ越してくるかわからない。
ではどうするのか?
そんなときは、、、離島で勧誘する、です!
あつ森では飛行機に乗って、自分の島とは別の無人島にいくことができます。
自分の島に住民の空きがある場合、この離島に行くとランダムで1人だけ動物がいます。
その動物を「自分の島に引っ越してこない?」と誘うことができるのです!
これを推しの動物と出会えるまでやることを離島ガチャと言います。
賛否両論ありますが、私はやっぱり推しと暮らしたい!
といことで、次回!
やお島の離島ガチャの様子をブログでお届けしたいと思います☆
次回もぜひご覧ください☆
さらにさらに、本日はついに!
アプデで素潜りができるようになりましたねー!
週末は海で遊び倒しましょう!!
最後にちょこっと
おすすめのあつ森YouTuberをご紹介!
ももたろのももちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCPPEajIhYrtm8ODSHeKTxxA
あつ森ダービーやあつ森卒業式など
参加型の企画をたくさんやっています!
すゑひろがりず局番
https://www.youtube.com/channel/UC0vhOipAozD9bZcNy6CTpgQ
あつ森を始めた時のぎこちなさが面白いです!
今は結構上手になってきてその過程も楽しめます☆
チャンネルかわぞえ
https://www.youtube.com/channel/UCBHJn3l5kG4PlcbeIMaDMJA
すごい島に遊びにいってる動画や離島ガチャ、島作りなど
あつ森の楽しみ方を広範囲であげてくれています!
ではでは、次回もお楽しみにー!